ブログで自身の全てをさらけ出すと言うことは、良くも悪くも最大限の自己ブランディングになりますね。

以前、ブログで書いたことがありますが、CrowdworksやLancersと言ったクラウドサービスの仕事を細々と受注しています。 例えば、ショップ名考案や企業のロゴマークデザインなどのコンペ案件は、提出された“案”に対して、発注者が“どの案にしようか〜”とセレクトする方式なので、“発注者好み”の作品を提示出来たクリエイターが受注することになります。

上記以外のコンペ以外に、ライティングやデザイン修正などの案件も多数あります。

これらの案件に対して、積極的にアプローチをするのですが、思った以上に発注側からのレスポンスが良いのです。

 

半日掛かる作業を数百円で落札する様な危篤な輩もいるので、予算の折り合いがつかず、仕事に結びつかない事もあるのですが、受発注のやり取り以外に、ホーチミン在住なんですね?”とか、“色々なキャリアをお持ちですね〜”とか、応募した案件以外に無駄話から、別の仕事が生まれそうな事さえあります。

 

これはどうして?

CrowdworksやLancersは、全てのやりとりがWebを介して行われるので、発注側と応募側が最後まで、お互いを良く知らずに完結する事が殆どです。

 

応募者のプロフィールはサイト上で公開されているので、職務履歴や、得意な分野、簡単な自己分析などは、知ることが出来ます。

ただ、実際に顔を合わせる事はないので、極端な話し、適当なプロフィールをでっち上げても、分かりません。

 

プロフィールを確認する、発注側も内容を100%信じてはいないはずです。

 

私のプロフィールでは、簡単な自己紹介を紹介してありますが、“笑顔のホーチミンを見てください。と書いてあります。 ブログを読んで頂ければ、顔写真もあるし、職歴なども全て書いてあります。

 

仕事の受発注とは一切関係ない、(好きになった〜 デートに行った〜 フラれた〜)とかアトピー体質、スキンヘッド(最近生え始めた)や、日々、何を食べてどんな生活をしているか?全てが書いてあります。

 

私、結構、平気で嘘をつける人間なのですが(人してはダメね)、このブログに関しては、本当の事しか書いてありません。 仕事を受注する上で、マイナスになる“管理業務が全然ダメ”とか、“協調性がない”なんて事まで、書いていますからね。

 

発注側の方は、笑顔のホーチミンを読めば、他の応募者とは違い、私の細かな輪郭まで把握する事が出来ます。 その結果、気軽に、話しかけてくれるのでしょうね。

 

最強の自己アピールツール

サラリーマン時代は、大量に名刺交換をしましたが、余程のことが無い限り、未来永劫必要がないので、貰う先からドンドンと捨ててしまっていました。

 

先輩からも、名刺を渡しただけではダメ!一言、自己アピールをしながら、差し出すようにとアドバイスを貰いました。

トライアスロン完走できます!とか、この歳でロックバンド演ってます!など、それでも、十中八九、名刺は捨てられ、名前は忘れ去られてしまいますね。

 

私の場合は、ブログにアクセスして貰います。

 

真面目に生きてきた方からすると、ヤクザに殺されそうになったり、会社経営したり、離婚したり、海外脱出したり、破天荒な驚く様な生き方ですからね。。。

アクセスさえして貰えれば印象に残ります。

 

今晩、日本人と会う約束をしています。

 

私より年下、関西在住、家電メーカーお勤め。。。と私との接点は限りなくゼロです。

 

私のブログをご覧頂き、先方から連絡を頂きました、 ブログを書いていなければ、絶対に無い出会いです。

 

ベトナムで事業を始める構想がある様なので、出来る限りお手伝いが出来ればと思っています。

 

暑かったり、台風が来たり、ボクシング協会やら、落ち着きのない日本ですが、天候は自然任せ、事件やスキャンダルは他人事ですね。

まずは、自分が変わることが大切です。

自分の中で“軸”が一本通れば、世間で何が起きようが、関係ありません。 そう言った意味でも、ブログを書くことはお勧めです。 書き続ける事で回りが見えるようになり、いつの間にかが出来てきます。

これは、私の空手の師匠である、“瀧川先生”の教えです。

 

非公開の日記からスタートしても良いと思います。

 

さて、今日は日本からやってくる、Tさんと何処に行きましょうかね。。。 楽しみです!