おしりだって、洗ってほしい。 ホーチミントイレ事情

“おしりだって、洗ってほしい。”

これは、仲畑貴志さんが書いたTOTO ウォシュレットCMの名コピーですね。昔、何かの授業の際に習った事があります。 トイレで用を済ませた後、“紙”を使う国は世界でも少ない。。。

でも都市部には必ずトイレットペーパーが設置してあります。

ただ、お尻を拭いた後、トイレに流してはいけません。

 

以前のブログに書きましたが、紙の質があまり良くなく、水に溶けにくいらしいのです。おまけに、下水の処理能力に低く、配管が詰まりやすいのです。

大便器の横にはゴミ箱がおいてあり、お尻を拭いた紙は“そこ”に捨てるのです。 私はこのゴミ箱の蓋を開けるのが恐ろしくて、使った事がありません。 ベトナムの水道局の方には、ごめんなさい!ですね。 トイレットペーパーはトイレに流してしまいます。

 

逆に、大便器の横には、庭に水を撒くような簡単なホース付きのシャワーが設置されています。

これで、お尻を洗うのです。

 

最初はこれも、抵抗があったのですが、実際に使ってみると実に気持ちが良いのです。 日本にもウォシュレットがありますが、これは、水流でお尻を流すだけですね。 洗った後に、ペーパーで拭くと、しっかりと“おまけ”がついてきますね。

 

私の場合はこのシャワーを使い、左手で肛門様を洗ってしまいます。左手に“おまけ”は付くかもしれませんがそんなもの、石鹸で洗えば良いのです。 おかげでお尻はいつもキレイなので、気分が良いです。

 

先日、日本に帰った時に、このシャワーがなく、お尻を洗うことが出来なかったので、なんとなく気持ちが悪かったです。

 

地方に行くと、トイレットペーパーが無いトイレも多数あります。 水が入った瓶の中に柄杓がプカプカと浮いているのです。 これは上級者向けですね。

 

柄杓で水をすくって、お尻を洗うのでしょうか。。。